今日でAGA(男性型脱毛症)の治療を始めて150日目になります。
現在、AGA(男性型脱毛症)の治療と並行して、このブログを書いてします。
このブログを書いたり、AGAの治療を効果的に行うために、いろいろな事を調べます。
客観性を保つために、一つの事に対して、いろいろなサイトや書籍で調べるので、情報収集がとても大変です。
(^_^;)アセアセ...
苦労しているせいか?
「まだ150日しか経っていないのか」というのが、現在、治療開始150日目の感想です。
それでは、今日治療開始150日目の写真です。
これらの写真だけでは判断できません。
治療開始時の写真と比べてみます。
左側が治療開始時、右側が今日治療開始150日目になります。
まず、真上から撮った写真です。
前回写真撮影をした、治療開始120日目より薄くなっているように感じます。
地肌の見える面積が、治療開始時よりは少なくなっていますが、治療開始120日目よりは多くなっています。
髪の毛を短くたことが影響していると思うのですが・・・
少し薄くなってしまったかもしれません。
次に、斜め上から撮った写真です。
やはり・・・
頭頂部はほとんど改善されたと思っていたのですが、ハゲが少し元に戻っています。
写真ではわかりにくいのですが、この2枚の写真を撮影したそれそれの時点で、頭頂部の髪の毛の長さが相当違います。
「薄くなったのは髪の毛の長さの違いだ!」
と思いたいです。
(´_`。)グスン
最後に、正面から撮った写真です。
この写真は髪の毛が黒くしっかりして見えます。
この写真だけを見れば、改善しているように感じられます。
写真を撮ったら、自分が想像していたより薄かったのでショックでした。
AGA(男性型脱毛症)の治療も、人生と一緒で「山あり谷あり」です。
挫けずに、AGAの治療を続けます。
ご覧頂きありがとうございました。
この記事へのコメント
satoshi
髪の毛が短くなったからではないのでしょうか?
taka
小さな事を気にし過ぎると、かえって良くないようです。
マイペースで治療を進めていくようにします。
>satoshiさん
>
>確かに、治療120日目と比べると頭頂部が薄くなっているような気がしますが・・・
>
>髪の毛が短くなったからではないのでしょうか?