【治療205日目】#森友学園問題#辻元清美#生コン

こんにちは、takaです。

今日でAGA(男性型脱毛症)の治療を始めて205日目になります。


このブログは、AGA(男性型脱毛症)治療の経過報告と髪の毛や育毛の情報に関するブログですが・・・
今回の記事は、それらとは関係のない内容になります。


最近、森友学園問題がよく報道されていますね。
テレビや新聞をみても内容がわからないという方も多いと思います。

余計なお世話かもしれませんが、私なりに問題を整理してみました。


下の写真は、学校法人森友学園の元理事、籠池 泰典(かごいけ やすのり)さんです。
この問題の重要人物です。


20170326.1.jpg


森友学園の建設地は国有地でした。

その評価額は9億5600万円だったのですが、「地下のごみ撤去費用」という名目で8億円余りが差し引かれ、1億3400万円で売却されました。


籠池問題は以下の2点が論点です。

1.小学校建設用の土地売買価格の引き下げ要素となったゴミ廃棄費用約8億円の妥当性

2.土地購入時に政治家や官僚が一連の手続きの中で関係したのか否か



この問題の発端となったのは、2017年2月9日の朝日新聞の報道です。
そして、民進党、共産党、社民党、自由党が騒ぎ始めました。

安倍首相の夫人、昭恵(あきえ)さんは、森友学園の籠池 (かごいけ)夫妻 と面識がありましたから。


森友学園問題は、元々、安部政権の支持率を落とすため、あわよくば、安部政権を転覆させるために、野党4党とマスコミが仕組んだものです。

ちなみに、テレビ局は日本労働組合総連合会(通称「連合」)に加入しています。
連合は民進党の支持母体です。


20170326.2.jpg


安倍昭恵(あきえ)夫人と森友学園との関連を簡単にまとめてみました。

•安倍昭恵夫人は、塚本幼稚園(森友学園が経営している)を何度か訪問している

•安倍昭恵夫人は塚本幼稚園で講演も行っており、その際には講演料をもらっている可能性も?

•森友学園の名誉校長に安倍昭恵夫人が就任予定だった(騒動が起こったため辞任)

•森友学園が安倍昭恵夫人が会長を務める「鈴蘭会」から教材200冊を購入

•安倍昭恵夫人と森友学園理事長・籠池氏夫人間で複数回のメールのやりとりあり



講演料をもらっていても全く問題はありません。
寄付をしていたとしても全く問題はありません。
ただし、「自分の選挙区」の人や団体などへの寄付は禁止されています。
買収行為にあたりますから。

森友学園との間で、金銭のやりとりがあったのかはわかりませんが・・・
もし金銭の授受があったとしても、全く問題はありません。

ちなみに、昭恵(あきえ)夫人のFacabookを見ると、頻繁に講演や対談を行っています。


安倍昭恵夫人は、交通事故にあったようなものです。


20170326.4.jpg


この問題には続きがあります。

自民党は、安倍昭恵夫人と籠池泰典夫人の諄子(じゅんこ)さんとのメールの内容を公表しました。

メールの中には、民進党の辻元清美議員の不正について書かれていました。

「国有地の土地の下にゴミを埋め戻した」とコメントした下請け工事の人を、辻元清美議員が工作した疑惑があります。

20170326.5.jpg


民進党は、辻元清美議員と森本学園の関係を調べられると非常に困るようです。

この件に関して、民進党は報道各社に対して報道自粛を要請しています。
これ、言論弾圧では?


このコメントをした下請け業者の人は、辻元清美議員と非常に親しい連帯ユニオン関西地区生コン支部(通称「関西生コン」)の関係者のようなのです。


20170326.4.jpg


20170326.5.jpg


上の写真は、辻元清美議員の政治資金収支報告書です。
「大阪兵庫生コン経営者会」とあります。
関西生コンの関係組織です。

この問題は、まだ不明な事が多くあります。

辻元清美議員を証人喚問する必要があります!

辻元清美議員も自身の潔白を主張するなら、良い機会だと思います。



辻元清美議員には、更にこの件とは別に、森友学園近くの「野田中央公園」の購入に関しての疑惑があります。
この土地は、平成21年度に大阪府豊中市が国から購入したものです。

購入金額のうち、なんど14億262万円が国の補助金として出ており、豊中市が実質支払った金額は2,124万円だけです。
平成21年度に限り、特別な補助金が創設されていたのです。

その時の国土交通副大臣が辻元清美議員でした。



このような事実を大手のマスコミは報道しません。

興味のある方は「辻元清美 生コン」でネット検索してみて下さい。


ご覧頂きありがとうございました。




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック