今日でAGA(男性型脱毛症)の治療を始めて302日目になります。
今日は2017年7月1日(土)です。
朝?の3時から仕事がありました。
あ、別に怪しい仕事をしている訳ではありません。
通信(ネットワーク)関係の仕事をしています。
今朝?の仕事は、JR浜松駅の近くの店舗に「VPNルータ」という通信機器を設置にいきました。
この「VPNルータ」は、「本社」と「支店や店舗など」に設置・設定することにより、拠点間を1つのネットワークとして使用することができるようになります。
例えば、本社のパソコンにあるデータに、支店や店舗などからアクセスすることができるようになります。
VPNには、通信コストの削減や遠隔地での情報共有などのメリットがあります。
まぁ、これはどうでもいい事なのですが、その仕事の帰宅途中、午前6時ちょっと過ぎのことです。
下の写真のような珍しい光景に出くわしました。
思わずスマホで写真を撮っていまいました。
静岡県浜松市中区千歳町周辺・2017年7月1日AM6:10ころ撮影
(゚Д゚ナ(゚Д゚ナ(゚Д゚ナ(゚Д゚ノ)ノナンジャコリャ~~~~ッッッ!!!!
もの凄い霧です!
ちょっと離れたビルが霧で見えません。
そして、細かな雨が少し降っています。
静岡県浜松市で、こんなに霧がかかることは稀です。
夜だったら、ライトアップされてキレイだったかも。
ファイナル・ファンタジーみたいな感じで。
こういう路面が濡れて、なお且つ、視界の悪い日は、事故が発生しやすいものです。
運転している車は、超・安全運転です。
自宅について、またビックリしました。
!?
自宅・2017年7月1日AM6:30ころ撮影
(゚Д゚ナ(゚Д゚ナ(゚Д゚ナ(゚Д゚ノ)ノナンジャコリャ~~~~ッッッ!!!!
2回目!
し、湿度77%!
た、高すぎる!
外の湿度も高いせいか、湿度が高い時に感じる「蒸し暑いような感覚」や「ジメジメしたような感覚」はありませんでした。
自宅で、こんなに湿度が高くなったのは初めてです。
最近は50%台前半~60%くらいでした。
1月~3月の最も乾燥していた時は、湿度27%くらいまで低下したこともありました。
2017年2月20日には空気が乾燥していたので、「【治療171日目】空気が乾燥している!シャンプーはしばらく週1回か2回に」という記事も書いています。
湿度は、高過ぎても低過ぎても、髪の毛には良くありません。
もちろん、お肌にも。
湿度が70%以上になると、カビや細菌が繁殖しやすくなります。
カビとは、微生物の一部の通俗的な呼び名です。
多細胞の微生物で、自己分裂を繰り返して増殖します。
高温多湿になると、食べ物や衣類などに繁殖し、それらを変質させる微生物やその集団(コロニー)を言います。
酵母やキノコもカビになります。
髪の毛に関して言うと、大量発生することにより、頭皮のトラブルや脱毛症を引き起こす『マラセチア菌』という常在菌もカビの一種になります。
マラセチア菌について詳しく知りたい人は、記事「『マラセチア菌』が異常繁殖すると『脂漏性皮膚炎』を引き起こす」をご覧下さい。
細菌とは、単細胞の微生物で、自己分裂を繰り返して増殖します。
「バクテリア」とも言われています。
食中毒の原因となるサルモネラ、腸管出血性大腸菌(O157、O111など)、黄色ブドウ球菌などは細菌になります。
一方、湿度が40%以下になるとウイルスが繁殖しやすくなります。
ウイルスとは、他の生物の細胞を利用して、自己を複製させる非常に小さな構造体です。
細胞がないので生物ではありません。
インフルエンザや肝炎、HIVなどはウイルスになります。
湿度40%では、肌にとっては乾燥し過ぎの状態です。
肌の水分が失われていきます。
個人差や温度によっても違いますが、私の場合、髪の毛にとって最適な湿度は50%台後半くらいです。
お肌が乾燥しやすい人によっては、もう少しだけ高い方(60%台前半くらい)がいいかもしれません。
ちなみに、「建築物衛生法」という法律では、建築物の相対湿度の管理基準値を40~70%と定めています。
自宅・2017年7月1日AM7:50ころ撮影
あまりにも室内の湿度が高かったので、快適な湿度になるまで除湿しました。
なかなか湿度が下がらず、1時間以上もかかってしまいました。
湿度57%まで下げました。
これならマラセチア菌も大人しくしています。
梅雨明けまで、湿度が高い時期が続きます。
湿度が高い状態では、熱中症やカビによる病気、息苦しい感覚など、体に様々な悪影響が発生します。
健康のためにも、髪の毛のためにも、除湿や換気には注意が必要です。
ご覧頂きありがとうございました。
この記事へのコメント