今日は2017年9月21日(木)です。
AGA(男性型脱毛症)の治療を始めて384日目になります。
今朝は久しぶりに散歩をしたのですが、PM6:00の気温は19度でした。
半そで半ズボンでは、少し寒いくらいでした。
9月も後半に入り、日中はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなったきました。
私は秋がもっとも好きな季節です。
日が沈むと聞こえてくる、虫の鳴き声には独特の趣(おもむき)があります。
理由は自分でもわからないのですが、聞いていると心が癒されるような気がします。
こんな事を感じるのは、田舎者ということですね。
・・・
AGA(男性型脱毛症)の治療で使っている育毛剤「ポラリスNR-07」がなくなりました。
上の写真がそうです。
治療開始344日目から使っていたので、ちょうど40日間使用しました。
AGA(男性型脱毛症)の治療は、飲み薬の「フィンペシア」という薬と、塗り薬であるこのポラリスNR-07を併用しておこなっています。
フィンペシアは1日1錠(1mg)をPM7:00~PM8:00の間に飲んでいます。
ポラリスNR-07は1日2回、薄毛の部分につけています。
AM7:00~AM8:00の間と、PM7:00~PM8:00の間です。
使用間隔は、なるべく12時間になるようにしています。
忘れて間隔が10時間くらいに短くなる時には、使用を止めています。
今朝の使用で、今使っているポラリスNR-07がなくなりました。
治療を開始してから、これで9本のポラリスNR-07を使用しました。
成果は下の写真のとおりです。
写真の左側が治療開始時、右側が治療開始360日目の髪の毛の状態です。
ポラリスNR-07は「ミノキシジル」が主成分の医薬品です。
ミノキシジルには発毛効果があります。
実際に臨床試験(治験)がおこなわれ、髪の毛が生えたという実績があります。
だから、医薬品として認可されているのです。
AGA(男性型脱毛症)の治療は、ポラリスNR-07のようなミノキシジルが配合された育毛剤と、フィナステリド錠かデュタステリド錠を併用するのが効果的です。
フィナステリド錠とデュタステリド錠には、AGAの発症原因である「DHT(ジビドロテストステロン)」という男性ホルモンを抑制する効果があるからです。
私はフィナステリド錠の「フィンペシア」という薬を使用しています。
ポラリスNR-07とフィンペシアでAGA治療をした場合、改善率は軽微なものを含めて80%程度です。
40%は中程度以上の改善、だいたい上の写真以上は改善します。
40%は少しだけの改善、見た目には大きな違いはありません。
20%は変化なしで、2%くらいの人は悪化といった感じです。
全体的には、若くて健康な人ほど改善する割合が高いです。
大雑把に言うと、治療の効果はこのような感じになります。
ポラリスNR-07とフィンペシアは、個人輸入により購入することができます。
下の画像をクリックする、商品ページに移動するので、そこから購入することができます。
AGA(男性型脱毛症)の治療効果には、かなりの個人差があります。
そして、実際にやってみなければ、成功するのか、ダメなのか、わかりません。
私の場合には、治療開始60日目くらいで「少し生えてきた?」と最初に感じました。
治療開始210日目くらいで「髪の毛が太くなり、見た目も変わった」と確信できました。
そして、それ以降はあまり変化がありません。
下に写真を撮って掲載した記事があるので、良かったらご覧になって下さい。
AGA(男性型脱毛症)治療の経過写真
【治療60日目】治療開始60日目の写真
【治療210日目】治療開始210日目の写真
これ以上改善できるのか?
それは誰にもわかりませんが、このままAGA(男性型脱毛症)の治療を続けます。
ゆっくりとマイペースで。
ご覧頂きありがとうございました。
この記事へのコメント
きょろ
すっかり秋ですね
夜に虫の鳴き声が聞こえると癒されます
taka
そうですね。
朝晩は涼しくなってきましたね。
田舎者なので、虫の鳴く声を聞くのが好きです。
>きょろさん
>
>こんにちは
>すっかり秋ですね
>夜に虫の鳴き声が聞こえると癒されます
クラーク
taka
整髪料は特に使っていません。
あと、秋は本当に良い季節だと思います。
冬になると、いろいろと大変な事が多いですから。
>クラークさん
>
>takaさんは整髪料とかは使ってますか?私も秋は大好きな季節ですね。