今年2018年が、皆様にとって良い年でありますように。
・・・と言っても、今日は1月10日です。
今年最初の投稿なので、遅ればせながら、新年のあいさつをさせて頂きました。
AGA(男性型脱毛症)の治療を始めてから、今日で495日目になります。
AGA(男性型脱毛症)の治療は、2種類の育毛剤でおこなっています。
「フィンペシア」という飲み薬と、「フォリックスFR05ローション」という塗り薬です。
フィンペシアには、AGA(男性型脱毛症)の発症・進行を抑制する効果があります。
フォリックスFR05ローションには、発毛効果があります。
作用メカニズムの異なる薬を使うことにより、AGAの治療に対して相乗効果があります。
AGA(男性型脱毛症)の治療で使っている育毛剤「フォリックスFR05ローション」がなくなりました。
1本目です。
上が今まで使っていた「フォリックスFR05ローション」の写真になります。
この育毛剤は、治療開始463日目から使い始めたばかりです。
まだ、1カ月ほどしか使用していません。
治療開始462日目までは、「ポラリスNR-07」という育毛剤を使用していました。
ポラリスNR-07が販売を終了し、その後継の育毛剤として登場したのがフォリックスFR05ローションです。
育毛剤の使用方法は全く同じです。
使用されている成分も似ています。
フォリックスFR05ローションに使用されている成分は、以下のとおりです。
フォリックスFR05の成分
プロパンジオール、エタノール(SDA 40B -190溶媒)、乳酸、ミノキシジル 米国薬局方、アジピン酸ジイソプロピル、ジブチルヒドロキシトルエン、ピロ亜硫酸Na、アデノシン、BG、水、PPG-26ブテス-26、PEG-40水添ヒマシ油、アピゲニン、オレアノール酸、ビオチノイルトリペプチド-1、メントールクリスタル、セイヨウハッカ油、アゼライン酸、加水分解コムギタンパク、プロシアニジンB2、ビオチン、リン脂質、エスシン、シトステロール、葉酸、シアノコバラミン、ナイアシンアミド、パントテン酸、ピリドキシン、リボフラビン、チアミン/酵母ポリペプチド
オオサカ堂の商品ページより
フォリックスFR05の主成分は、「ミノキシジル」です。
配合濃度は5%で、以前に使っていた育毛剤と同じ濃度です。
ミノキシジルの次に発毛効果のある「アデノシン」も配合されています。
その他の成分も似たものが多いです。
成分を見る限りでは、効果や副作用は、以前の育毛剤と同等のはずです。
実際に使用した感じは、以前の育毛剤より使いやすいです。
以前の育毛剤を使用すると髪の毛が固くパリパリになりました。
フォリックスFR05を使用していも、そのようなことは起きません。
液を頭皮につけるとベタベタする感覚も、かなり改善されています。
(まだ少しだけベタベタする感じはあります)
ただ、液を髪の毛につかた瞬間に独特のニオイがします。
これは以前の育毛剤の時と同じです。
私はそんなに気になりませんが、神経質な人は嫌だと思います。
フォリックスFR05は、下の画像をクリックすると、商品ページに移動し購入することができます。
オオサカ堂という老舗の個人輸入業者のサイトです。

フォリックスFR05は、日本で販売できるようになったばかりの育毛剤です。
オオサカ堂でも販売を始めたのは、2017年の11月からです。
どの程度の効果や副作用があるのか、実際に使用した人のコメントは、まだありません。
しかし、「フォリックスFR05は使い勝手は良い」というコメントは、すでにいくつか書かれています。
私も同感です。
個人的には、フォリックスFR05は、以前の育毛剤より良い育毛剤だと思います。
広告にばかりお金がかけている医薬部外品の育毛剤を使用するより、効果があることは確実です。
臨床データで証明されています。
フォリックスFR05をこのまま使用します。
髪の毛増やしたいですから。
ご覧頂きありがとうございました。
この記事へのコメント